ちぼじ知母時の口コミや使い方のコツまとめ。どこで売ってるの?いつから使える?

育児グッズ

台湾発信で,2020年9月に日本に上陸した手動ポンプ式の鼻水吸引器ちぼじ(知母時)。

日本で発売されるやいなや,SNSでたくさん取り上げられ,楽天ランキングでも2位になった,今大注目の鼻吸い器ちぼじ。

子どもが嫌がらないと話題なんですよね!!これめちゃ大事~!!

電動でないから,軽いしいつでもどこでも使えるし,音も静か,お手入れも簡単でお値段もそこまで高くない,となったら買いですよね~

台湾では医療機器として認定されていて,300カ所の薬局・小児科で取扱い実績あるので安心★

わたしが出産したころにあってほしかった!!!

今回は,そんなちぼじ知母時の口コミや,使い方のコツ,またいつから使えるの?どこで売ってるの?などの素朴な疑問も解決できるようにまとめましたので,最後までご覧くださいね。


ちぼじ知母時の口コミは?

まずはちぼじ知母時の口コミをチェックしていきましょう!

やはり目立っていたのが,よくとれる!すっきりする!との口コミ。

嫌がっていても落ち着いていてもよくとれる

大人もやってみたけど全然痛くないしスッキリする。

楽天市場

使ってみてびっくり!

軽いし吸引力もしっかりありました!

あと電動のに必要な水や、洗うパーツが多くないのもいい点で、サブに買ったはずがむしろこっちがメインになりそうです笑

楽天市場

一歳の娘は嫌がりますが、鼻の奥まで入れないので鼻の中を傷つける事がなく安心して使えます

口で吸うタイプのものは持っていましたがコチラの方がやはり吸引力があります!!

しかも5歳の息子が気に入って、自分でシュコシュコ吸っていました!!

吸引力があるので5歳児の鼻水の取れ具合は凄いです!!

楽天市場

1回の吸引でズルズル!と取れる!取れる!

6歳、4歳、大人でも試したけど、しっかりみんな奥にある鼻水がスッキリ取れました

お手入れも簡単なのが嬉しい

楽天市場

の値段でこんなに簡単にしっかり吸えて本人も嫌がらないなんてほんと買って良かったです!!

楽天市場

お値段も,4000円程度なので,本当に鼻吸い器は必要なの?と購入をためらってしまう方,とりあえず買ってみようかな,という方にもおすすめです。

安くてしっかり据えて,コスパ良しです◎◎

また,使用後は水洗いするだけでOKな手軽さも人気のポイントのようです。

ポンプで1ー2回押すだけで、簡単に鼻水が出てきた!

電動より嫌がらず吸わせてくれたし、ノーズボトルだけ洗い流せば終わりだからとても宝重してます!

楽天市場

とにかく洗うパーツが少なくてお手入れが楽で清潔を保てるのに、めちゃくちゃ鼻水吸えます!!

楽天市場

ちぼじの残念な口コミ

ちぼじの気になる口コミも数は少ないですがありましたのでピックアップしてみました。

1歳の子どもに使ってみたところ、片手でノズルを持って片手でポンプを操作するので暴れる中で上手く使うのはなかなか難しかったです…

楽天市場

ただ両手を使うので、子供が嫌がると親1人ではできません

あと、角度によって逆流することが度々あって、そうすると洗うのが大変です…。

楽天市場

ちぼじは,ノーズボトルを鼻に当て,ハンドルを引いて使うものなので,暴れていやがる子に使うのは大変とのこと。

先ほどの,使い方とコツでご紹介したように,後ろから抱っこして,ノーズボトルを持つ方の手で押さえながら行ってみてくださいね。

ちゃんと吸える角度の調整と固定(子どもが動くので)がちょっと難しく、空打ちみたいになることも多いですが、特に気にならないです。

楽天市場

電動の方だと専用のパーツがあるので奥も吸えるのですが、低月齢の赤ちゃんは鼻の穴が小さいので、当てるのが難しく、吸いづらい感じがしました。

楽天市場

また,子供が動くため吸いやすい角度に調整するのがむずかしい,という口コミも見られました。

ほかにも,ちぼじは大きさが500mlのペットボトルより太めの大きさなので,持ち運びには向かない立てて置けない,などのデメリットも見られました。

持ち運びにも便利とありましたが、想像よりは大きかったです。

楽天市場

ちぼじ知母時はいつから使えるの?新生児も使えるの?

ちぼじはいつから使えるのでしょうか?

\0歳から大人まで使うことができます/

とはいっても,新生児のあの小さいお鼻に使って大丈夫なの??

とおもって,問い合わせました。

新生児の場合,鼻くそで鼻が詰まる場合が多いので,お風呂上がりの吸引をお勧めします。吸い口の先端を鼻孔に優しく当てて,ハンドルをゆっくり引いて,様子を見ながら吸引力を調節してご使用ください。

とのお返事をいただきました。

吸引力は,レバーを引くはやさで調節できるので,ゆっくりから様子を見て吸うようにしましょう~

本当に,新生児って鼻が詰まりやすくて,入院中,うちの子はミルクの吐き戻しをすごいする子だったんですが,その度にすごい泣いて,鼻水いっぱいでさらに苦しくて泣く,というカオスな状況におちいっていました…。
綿棒でちょちょって取ってたんですが,鼻吸い器で吸えるなら楽ちんですね☆

ちぼじ知母時の使い方とコツは?

ちぼじの使い方は

ノーズボトルの先端をを鼻に当ててレバーを引くだけ/

です。すごく簡単ですよね!!

ですが,なかなかうまく吸えないなぁという方のために。知母時の使い方のコツはこちら★

①吸い口を鼻の通りに合わせてあてる!
顔に対して垂直に当てたり,鼻の下にペタッと平行に当てるのではなく(語彙力のなさ…),少し斜めに当てると,鼻の通りがよく吸いやすいです。少しずつずらしながらお子様の吸いやすい角度を見つけてくださいね。

②鼻水が柔らかくなっているタイミングを狙う
お風呂上がりや,温かいものを食べた後など,また泣いたあとも,鼻水が柔らかくなっているので吸いやすいです。また,ホットタオルなどで子どもの鼻を温めてもいいですね。

③後ろから抱っこする
赤ちゃんがいやだ!と抵抗することもあると思います。そんな時は,うしろから抱っこして,顔を押さえてそっと鼻に当てて吸うといいです◎うしろから抱っこされている安心感で,最初はびっくりするかもしれませんが,痛みもないのでおとなしく吸わせてくれるかも✨

ちぼじ知母時はどこに売ってるの?

ちぼじはどこで買えるのかどこで売ってるのか,調査しました。

実物を見ることができたら一番なのですが,問い合わせた結果,残念ながら

実店舗での販売はありません。(2021.6現在)

ですが,もうしばらくすると実店舗での購入も可能になる予定で,準備しているとのこと!!

現在購入が可能なのは,Amazon,楽天市場,ヤフーショッピングでの販売サイトとのことです。

ちぼじ知母時の口コミや使い方のコツ!新生児も使えるの? まとめ

今回は,台湾発の鼻水吸引機「ちぼじ」についてまとめました。

ちぼじの口コミや使い方を調べていてわかった,おすすめできるポイントはこちらです☆

・メルシーポットの半分のお値段で買える
・電動じゃないから音が静か
・吸う力を調節できる
・ノーズボトルを水洗いするだけ
・どこでも使える

出産を控えて鼻吸い器が必要か迷っている方,電動鼻吸い器を怖がって子どもが鼻水を吸わせてくれず困っている方,鼻炎などで困っている大人の方におすすめです。

実店舗での販売がないこと,よく吸えるポイントを見つけるまでが難しいこと,両手がふさがってしまうこと,がデメリットにあげられますが,電気を使わないため使う場所を選ばず鼻が詰まって苦しそうなときにすぐ使えるので,買って損はないと思います!

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

実際に使用したレビューはこちら▼


タイトルとURLをコピーしました